fc2ブログ
アクセスランキング

海舟の中で資産設計を ver2.0
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。投資関係中心に語ります
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

安房

Author:安房
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。
以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。
投資関係中心に語ります

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

UBS (5)
ESG (2)

三井住友アセットが日経アジア300インベスタブル指数インデックスファンドの信託報酬引き下げ。emaxis slimのお株を奪う行動で、つみたてNISA以外の領域でも競争開始の流れか?
日経アジア300インベスタブル指数は、2017年12月から算出・公表が開始された指数です。
東南アジア各国に中国・香港・韓国・台湾・インドを合わせた合計10か国の300銘柄に投資する時価総額型インデックスでして、銘柄選定に関しては時価総額や流動性・国別バランスのほか、売上高の増加率という定量基準も反映されるようになっており、若干のスマートベータ色が入ったものになります(JPX400指数などとやや似た感じです)。

この指数に連動するインデックスファンドも既に4本が設定済みあるいは設定予定ですが、このほどその中の三井住友アセットマネジメント設定のものが早くも信託報酬引き下げを行っています。

今まで紹介もできていませんでしたが、各ファンドのプロフィールも含めて確認します。
名称運用会社設定日信託期限信託報酬
三井住友・日経アジア300iインデックスファンド三井住友アセット2018年1月5日2027年12月20日【改定前】0.3456%
【改定後】純資産に応じ
500億円以下部分:0.3240%
1000億円以下部分:0.3132%
1000億円超過部分:0.3024%
emaxis日経アジア300インベスタブル・インデックス三菱UFJ国際投信2018年1月26日無期限純資産に応じ
500億円以下部分:0.3240%
1000億円以下部分:0.3132%
1000億円超過部分:0.3024%
日経アジア300インベスタブル・インデックス・ファンド三菱UFJ国際投信2018年1月31日2027年1月26日0.3456%
SMT日経アジア300インベスタブルインデックス・オープン三井住友トラストアセット2018年2月20日無期限0.594%


続きを読む
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ


三井住友アセット(DCつみたてNISA以外) | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2018/02/15(木) 02:40 ]
[ 最終更新:2018/02/15(木) 02:40 ]

copyright © 2023 海舟の中で資産設計を ver2.0 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania