fc2ブログ
アクセスランキング

海舟の中で資産設計を ver2.0
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。投資関係中心に語ります
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

安房

Author:安房
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。
以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。
投資関係中心に語ります

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

UBS (5)
ESG (2)

i-mizuhoが一部ファンド償還&シリーズ名称変更……中途半端さのみが際立つ
ブラックロックの設定するi-mizuhoインデックスシリーズが、一部ファンドの償還&残るファンドの名称変更・信託報酬引き下げを「戦略的な見直し」と称して発表しています。
i-mizuhoインデックスシリーズの戦略的な見直しについて

詳細を確認します。

名称ベンチマーク改定前信託報酬改定後信託報酬同クラスの最安ファンド
iシェアーズ 国内株式インデックス・ファンド日経2250.4104%0.351%emaxis slim(0.17172%)
iシェアーズ 先進国株式インデックス・ファンドMSCIコクサイ0.6156%0.405%emaxis slim(0.11826%)
i-mizuho先進国株式インデックス(為替ヘッジあり)MSCIコクサイ(円ヘッジ)0.6156%償還iFree(0.2052%)
iシェアーズ 新興国株式インデックス・ファンドMSCIエマージング0.6264%0.4752%emaxis slim(0.2052%)
iシェアーズ 米国株式インデックス・ファンドS&P5000.6156%0.405%iFree(0.243%)
i-mizuho欧州株式インデックスユーロストックス500.6156%償還三井住友・欧州株式指数ファンド(0.7128%)
【参考:SMT欧州配当貴族(0.594%)】
i-mizuho東南アジア株式インデックスFTSEアセアン400.6804%償還該当なし
【参考:朝日ライフ・MSCI・グローイング・アセアン株式ファンド (1.458%)】
i-mizuho中国株式インデックスFTSE中国500.6804%償還該当なし
【参考:三井住友・香港ハンセン指数ファンド(0.8424%)】
i-mizuhoオーストラリア株式インデックスS&P/ASX2000.6156%償還該当なし
iシェアーズ 国内債券インデックス・ファンドNOMURA-BPI総合0.4104%0.2916%emaxis slim、ニッセイ<購入・換金手数料なし>(0.15012%)
iシェアーズ 先進国債券インデックス・ファンドFTSE世界国債インデックス0.6156%0.351%emaxis slim、ニッセイ<購入・換金手数料なし>、たわら(0.1836%)
i-mizuho先進国債券インデックス(為替ヘッジあり)FTSE世界国債インデックス(円ヘッジ)0.6156%償還Smart-i(0.2052%)
i-mizuho先進国インフレ連動債券インデックスバークレイズ世界物価連動国債インデックス0.6372%償還海外物価連動国債ファンド(為替ヘッジなし)(1.08%)
iシェアーズ ハイイールド債券インデックス・ファンドマークイット iBoxx 米ドル建てリキッド・ハイイールド・キャップト指数0.932%0.7538%該当なし
i-mizuhoハイイールド債券インデックス(為替ヘッジあり)マークイット iBoxx 米ドル建てリキッド・ハイイールド・キャップト指数(円ヘッジ)0.932%償還該当なし
【参考:Funds-i(米国のみ、0.864%)】
i-mizuhoオーストラリア債券インデックスブルームバーグオーストラリア債券(総合)0.6156%償還該当なし
【参考:emaxis(FTSEオーストラリア国債、0.648%)】
iシェアーズ 国内リートインデックス・ファンドS&P J-REIT指数0.4212%0.3618%該当なし
【参考:Smart-i(東証リート指数、0.1836%)】
iシェアーズ 先進国リートインデックス・ファンドS&P先進国REIT指数0.6372%0.4212%Smart-i(0.216%)
i-mizuho先進国リートインデックス(為替ヘッジあり)S&P先進国REIT指数(円ヘッジ)0.6372%償還たわら(0.378%)
iシェアーズ コモディティインデックス・ファンドS&P GSCIトータルリターン1.182%1.0038%該当なし
【参考:emaxis(ブルームバーグ商品指数トータルリターン、0.892%)】
iシェアーズ ゴールドインデックス・ファンド(為替ヘッジなし)LBMA金価格0.682%0.5038%SMT(0.52%~0.67%程度)


多くのファンドが償還となる一方で、残存するファンドは全て「iシェアーズ」と名を変えた上信託報酬の引き下げを行っています。

続きを読む
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ


i-mizuho | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2018/02/05(月) 03:01 ]
[ 最終更新:2018/02/05(月) 03:01 ]

SBIにも登場。あとはマネックス
同じネタばかり続いてしまいますが、今度はSBIでi-mizuho取扱い開始です。

続きを読む
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ


i-mizuho | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2015/08/04(火) 12:51 ]
[ 最終更新:2016/05/16(月) 02:37 ]

販路を急速に広げるi-mizuho。ニッチ戦略か、バンガード対策なのか
つい10日ほど前にカブドットコム証券での販売開始の記事を書いたばかりですが、i-mizuhoが今度は楽天証券で販売開始されるようです。
i-mizuhoシリーズが遂に一般ネット証券に(前回の記事)

kenzさんのブログで知りました。
i-mizuho東南アジア株式インデックス等i-mizuhoシリーズ6本が楽天証券で購入可能に (インデックス投資日記@川崎)



続きを読む
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ


i-mizuho | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2015/08/01(土) 22:30 ]
[ 最終更新:2016/05/16(月) 02:37 ]

i-mizuhoシリーズが遂に一般ネット証券に
カブドットコム証券で、低コストインデックスシリーズi-mizuhoの取り扱いが始まります。


(2015年7月26日追記)
他ブログの関連記事。
i-mizuhoの現状や将来見通しなどの詳細な分析はこちらでご覧ください。


i-mizuho 新興国債券インデックス 純資産が少なく繰上償還へ
 (インデックス投資日記@川崎)

i-mizuhoインデックスシリーズがカブドットコム証券で7月27日より取扱開始
 (同上)

i-mizuhoは抜本的な戦略転換が必要-カブドットコム証券での販売を開始
 (アーツ&インベストメント・スタディーズ~国際分散投資の研究と実践~)

(追記終了)

続きを読む
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ


i-mizuho | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2015/07/21(火) 20:15 ]
[ 最終更新:2016/05/16(月) 02:37 ]

copyright © 2023 海舟の中で資産設計を ver2.0 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania