>> ホーム
>> RSS1.0 |
 |
 |
プロフィール |
Author:安房
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。 以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。 投資関係中心に語ります
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
 |
 |
最新記事 |
|
|
 |
 |
最新コメント |
|
|
 |
 |
最新トラックバック |
|
|
 |
 |
月別アーカイブ |
|
|
 |
 |
カテゴリ |
|
|
 |
|
日経ヴェリタスにデビューしました |
9月18日発行の、日経ヴェリタス9月18日~24日号に私が登場しています(しているはずです)。
このブログ記事を書いているのは16日深夜であるため、当然紙面を見ていないのですが、「資産配分の新潮流」をテーマとする特集記事の中のどこかに出ているはずです。
9月9日に日経新聞社の記者の方からメールフォーム経由で連絡があり、資産配分やスマートベータについて取材したいとのことでした。たわらプラスやひとくふうの記事を書いていたことから目を付けられたようです。 電話取材ということでしたが、事前に頂いた質問項目で口頭だと複雑になりそうなものもあったので(例えばアセットアロケーションなどは多岐にわたりますし)、メールで回答の概略を送っておいたので、電話そのものは割と簡単に済みました(それでも15分か20分くらい掛かりましたが)。
15日に確認用として頂いた原稿要旨(原稿そのものは規則上見せられないそうです)によると、購入しているファンド(資産クラスなのかな、ファンド名まで出てるのかな?)や、投資に関する基本態度、スマートベータに対する考え方などが書かれているはずです。
続きを読む
|
日経ヴェリタス
| トラックバック:0 | コメント:0
[ 2016/09/18(日) 08:00 ]
[ 最終更新:2016/09/19(月) 17:48 ]
|
|
|
|
|
プッシュ通知

当ブログの更新時にプッシュ通知を受け取れます。
PC:Chrome,Firefox
スマホ等:Android,iOS
検索フォーム

安房へメール送信

質問・要望・依頼等はこちらからどうぞ。
*内容によっては、記事として取り上げる場合があります。ご了承ください。
逆アクセスランキング

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する
|