fc2ブログ
アクセスランキング

海舟の中で資産設計を ver2.0
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。投資関係中心に語ります
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

安房

Author:安房
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。
以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。
投資関係中心に語ります

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

UBS (5)
ESG (2)

ブラックロックもつみたてNISA向けらしきバランスファンド投入…変わった配分だがリスク一定を志向する人向け?
ブラックロックジャパンが、つみたてNISA向けと思しいインデックスバランスファンドを設定します。

ブラックロック・つみたて・グローバルバランスファンド

国内債券(NOMURA-BPI)、先進国債券(シティ世界国債除く日本)、国内株式(TOPIX)、先進国株式(MSCIコクサイ)、新興国株式(MSCIエマージング)、先進国リート(S&P先進国リート除く日本)を投資対象とします。
このうち株式クラスにはiシェアーズのETF、その他の資産にはマザーファンドを利用します。ただし先進国株式はETFとマザーファンドの併用のようです。

資産配分は、ブラックロックの推計するリスク及びリターンに基づき、リスク水準が所定の目標値になるように決定されます。

信託報酬は投資先ETFの経費も含めて0.6302%程度。
当初募集期間が10月2日から1月9日やけに長く設定されており、1月10日に運用開始となります。
販売会社は三井住友銀行の名のみあります。

続きを読む
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ


ブラックロックつみたて | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2017/09/15(金) 11:06 ]
[ 最終更新:2017/09/24(日) 12:09 ]

copyright © 2023 海舟の中で資産設計を ver2.0 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania