fc2ブログ
アクセスランキング

海舟の中で資産設計を ver2.0
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。投資関係中心に語ります
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

安房

Author:安房
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。
以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。
投資関係中心に語ります

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

UBS (5)
ESG (2)

ネットでNISAフォーラムに参加
前回の記事でも触れたとおり、ネットでNISAフォーラムに参加してきました。

他にも参加されて既にレポを書かれているブロガーの方もおいでのようです。
ネットでNISAフォーラム in Tokyo 2016 の感想 (2020年への資産運用の旅   since 2011.7.18)
行ってきました。ネットでNISA (目指せ楽隠居! オートマ投資家健忘録)



会場は両国国技館。




(相撲協会のキャラ「ひよの山」、それと遠藤の顔出しパネル。当日朝は雨だったのに野ざらしだったり、遠藤も次の場所は十両に落ちそうだったりと色々これでいいのか疑問がないでもありませんでしたが…)



入口通路のDIAMブースには、たわらが置いてありますw


ロボティクスファンドを売り出している日興AMには、PEPPERが動員されています。
なお、日興のETFとか旧年金積立インデックスシリーズとかのパンフレットは一切なかったように記憶しています(^^;

続きを読む
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ


ネットでNISAフォーラム | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2016/02/16(火) 04:02 ]
[ 最終更新:2017/09/17(日) 17:04 ]

copyright © 2023 海舟の中で資産設計を ver2.0 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania