fc2ブログ
アクセスランキング

海舟の中で資産設計を ver2.0
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。投資関係中心に語ります
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

安房

Author:安房
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。
以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。
投資関係中心に語ります

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

UBS (5)
ESG (2)

ETFカンファレンス2017に参加。国内ETFの復権を狙っているようだが成るのかどうか
12月9日開催のモーニングスター主催のETFカンファレンス2017に参加してきました。

実況ツイートをまとめます。


続きを読む
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ


モーニングスター | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2017/12/11(月) 03:30 ]
[ 最終更新:2017/12/11(月) 03:30 ]

モーニングスターETFカンファレンス2015に参加
去る12月20日、モーニングスター社のETFカンファレンス2015に参加してきました。

このイベントは、毎年この時期に行われているもので、私は昨年にも参加しています(たぶんレポはしていなかったと思います)。

今回のプログラムは冒頭に貼ったリンク先に記載の通りですが、第1部で朝倉社長の基調講演の後、第2部でETFの会社の人が講演、そして第3部で社長と各社とでディスカッションという流れです。
ETF会社としてバンガード、SPDRシリーズのステートストリート、そしてiシェアーズのブラックロックの3社が来場・登壇しています(第2部と第3部で、バンガードとブラックロックは選手交代しています)。海外ETFの会社しかいないのはご愛嬌(^^;
また、楽天・マネックス・SBIのネット証券3社がブースを設けてパンフレットの配布をしています。(カブドットコムもいずれ参加することになるんでしょうか。いつぞや外国株式の取り扱いを開始するというニュースが日経新聞に流れた後、とんと音沙汰がありませんが……)


内容のうち、気に留めたところをピックアップしてみます。

続きを読む
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ


モーニングスター | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2015/12/24(木) 02:47 ]
[ 最終更新:2017/09/17(日) 17:04 ]

copyright © 2023 海舟の中で資産設計を ver2.0 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania