fc2ブログ
アクセスランキング

海舟の中で資産設計を ver2.0
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。投資関係中心に語ります
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

安房

Author:安房
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。
以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。
投資関係中心に語ります

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

UBS (5)
ESG (2)

農林中金AMからインデックスファンドが2本登場。農協ユーザーの資産形成に向けて「顧客本位」の意図が、あるんだかないんだか悩ましい商品…
農林中金全共連アセットマネジメントから、2本のインデックスファンドが登場します。

詳細を確認します。
名称ベンチマーク信託報酬現在(または予定判明済み)の最安ファンド
農林中金<パートナーズ>J-REITインデックスファンド(年1回決算型)東証REIT指数0.432%Smart-i(0.1836%)
農林中金<パートナーズ>米国株式 S&P500インデックスファンドS&P5000.594%emaxis slim(0.1728%)


両ファンドとも、3月4日運用開始。販売会社農林中央金庫での取扱開始は4月1日とされています。

続きを読む
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ


農林中金<パートナーズ>つみたてNISA | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2019/02/10(日) 02:57 ]
[ 最終更新:2019/02/10(日) 02:57 ]

JAバンク向けのつみたてNISAインデックスファンドも登場したが…… 系列向けにと無理して作らずに既存の優良ファンドを引っ張ってきた方が……
農林中金全共連アセットマネジメントから、つみたてNISA向けのインデックスファンドが登場します。

詳細を確認します。
名称ベンチマーク信託報酬現在(または予定判明済み)の最安ファンド
農林中金<パートナーズ>つみたてNISA日本株式 日経225日経2250.378%ニッセイ<購入・換金手数料なし>(0.18252%)
農林中金<パートナーズ>つみたてNISA米国株式 S&P500S&P5000.486%iFree(0.243%)


いずれも12月19日の設定となっていあmす。
販売会社には農林中央金庫の名があります。実際には、全国のJAバンクが販売することになるのでしょう。
信用金庫向けにしんきんアセットが設定したしんきんノーロード日経225と同様、グループ内の販売会社向けに自前で作ったものと思われます。

続きを読む
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ


農林中金<パートナーズ>つみたてNISA | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2017/12/03(日) 01:20 ]
[ 最終更新:2017/12/03(日) 01:20 ]

copyright © 2023 海舟の中で資産設計を ver2.0 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania