fc2ブログ
アクセスランキング

海舟の中で資産設計を ver2.0
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。投資関係中心に語ります
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

安房

Author:安房
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。
以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。
投資関係中心に語ります

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

UBS (5)
ESG (2)

投信ブロガーアンテナ
数日前から、当ブログ画面左側に「投信ブロガーアンテナ」へのリンクを貼っております。
(exblogの仕様上、PC表示からでないと見れないと思います。ご了承ください)
リンクを貼った時点では仮運用の状態ということでしたが、本日(日付が変わってしまったので昨日ですが)本稼動になったということです。URLも正式なものに変更になったので貼りなおしております。

このアンテナは技術者のokuzawatsさんが作成されたもので、投資関連のブロガーの更新情報を収集・日次一覧表示するものです。
詳細は以下のページにあるとおりですが、初心者向け・初心者作成のものからかなり高度な内容のものまで幅広い有意義なブログがカバーされています。
資産運用・投資信託に関するブログの更新情報を収集する「投信ブロガーアンテナ」を作ったよ〜! (okuzawatsのブログ)

当ブログもありがたいことに投信ブログと認められて掲載されております。

今後はこのアンテナ経由でより簡単に各ブログの最新情報に触れることができます。
投資家の中にこういう技術者の方がいるおかげでこのように情報共有が進められるのはまことに有益なことだと思います。

okuzawatsさん今後とも宜しくお願いいたします。


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ


ツール | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2015/12/12(土) 01:04 ]
[ 最終更新:2016/03/18(金) 00:58 ]

<<第21回コツコツ所沢に参加 | ホーム | 秋田県にかほ市にふるさと納税。これで優遇定期も獲得>>

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://anbowasset.blog.fc2.com/tb.php/102-543a4c7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2023 海舟の中で資産設計を ver2.0 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania