fc2ブログ
アクセスランキング

海舟の中で資産設計を ver2.0
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。投資関係中心に語ります
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

安房

Author:安房
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。
以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。
投資関係中心に語ります

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

UBS (5)
ESG (2)

インデックス投資ブロガーオフ会に緊急参戦
2月20日は午後から都内の親会社にてグループ会社の実務担当者向け講習会→社畜飲みでした。

社畜飲みのさなか、ツイートを覗いてたりすると気になる書き込みが。



折角珍しく平日の都内に来ている(しかも割と早い時間帯に自由の身になる;社畜呑みと言ってもスタートが18時前なので)ところでこんなものを目にしてはなかなか黙っているわけにもいかず、無理を言わせてもらって2次会から緊急参戦と相成りました。
……会の趣旨も分からないままにですが。


やってきたのは渋谷駅前のダイニングバー。
肉料理メインのようでしたが我々はほぼ酒オンリー。
ウイスキーが随分とラインナップ豊富で、ジャパニーズでもニッカ・サントリーばかりかイチローズモルトまであったのは感動でした。

参加者は以下の通り。
kenzさん インデックス投資日記@川崎
おぱるさん インデックス投資女子 Around40 happy life
とよぴ~さん ほったらかし投資のまにまに
水瀬ケンイチさん 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
すぱいくさん 1億円を貯めてみよう! chapter2

(一次会にはますいっちさん ますいっちと世界分散投資?もおられたようです。すれ違いの形になり残念)

会の趣旨はブログ運営に関する談義(アクセスアップ、アドセンスetc)だったようです。
そういうことであれば結果的に私も辛うじて参加資格はあったようで、まるっきり無理やり押し入ったというわけでもなかったようです。後になってアクセス数を調べてみたら他の方々より2-3桁少なかったですがこれでもブロガーはブロガーなので。

アドセンス収入の話や設置場所の話等もありましたが、2次会ということもあってかそこまでブログ運営の話ばかりというわけでもなかったと思います。
コツコツ投資家がコツコツ集まるに現れた変な人たちの話とか、4月1日ネタ(これはブログ関係ともいえますが)の話等、緩い(のか?)話もいろいろ出ていたと思います。
私はそもそもブログの更新頻度からしてご覧の有様なので、到底アドセンスどころの騒ぎではないのですが、とりあえず日頃ネット上でお世話になっている方々に面通しできただけでも有意義ではあったと思います(kenzさんとおぱるさん以外初対面)
少なくとも、仕事関係の飲み後のリフレッシュには大いに良かったです。
各位、参加させていただきありがとうございました。


おまけ。
↑ウイスキーばかり3,4杯呑んだ輩のコメント

↑別の参加者のコメント

……私の割り勘勝ちの転嫁先が明らかなような気がする。
なんというかすみません……(´・ω・`)


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ


オフとか | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2015/02/22(日) 02:11 ]
[ 最終更新:2016/03/17(木) 02:25 ]

<<見えぬけれど、あるんです。 ~税控除インパクトは口座の外で | ホーム | 無分配VS毎月分配 試算 その3(最終かな)>>

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://anbowasset.blog.fc2.com/tb.php/30-1147a58a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2023 海舟の中で資産設計を ver2.0 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania