fc2ブログ
アクセスランキング

海舟の中で資産設計を ver2.0
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。投資関係中心に語ります
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

安房

Author:安房
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。
以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。
投資関係中心に語ります

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

UBS (5)
ESG (2)

ムサコ会
去る21日、武蔵小杉オフが開催されました。
ムサコって略すとどうしても武蔵小金井の方が先に思い浮かぶのを何とかしたいです。




今回の参加者は以下の通り。
kenzさん  インデックス投資家 武蔵小杉オフ会(ムサコ会) 貸しスペースにて初実施
おぱるさん  おチビ大歓迎インデックス投資家 武蔵小杉オフ会(ムサコ会)
ゆうきさん  ムサコ会に初参加~経済破綻で生き残るためにプレッパーから学べること
Livamozさん  インデックス投資オフ会(ムサコ会)参加報告
tacaciさん  レンタルスペースでのインデックス投資オフ会@武蔵小杉に行ってきました。
エマさん  アラフィフなので、ブログ始めちゃいました
スバルさん  ムサコ会に参加してきました。
鳩さん



今回は趣向が変わってレンタルのフリースペース。食品持ち寄りでの開催となりました。
会議室的なスペースを想像してましたがどうも微妙に雰囲気が違い、テーブルの配置といい機材・厨房といい「中華料理屋かなにかが潰れた跡地…?」という統一見解が出るような空間でした(ぇ

主な話題は既に他ブログで書かれている記事にも結構出ていますが、あまり被らないように拾ってみると…

*株主優待投資について。
 ・優待分株価が割高になるから理論上お得じゃない
 ・優待で生活する(資産価値下落で損失食らって優待で食いつなぐレベル)とか何かがおかしい
 ・クロス取引で優待ただ取りとかいう話もあったけど…こんな話とかもあるからね。あとこの事案にはこんな落ちまで付く始末。なかなかうまい話はないもんです。

*FPとかの投資相談窓口体験
 ・積立の効果を表す玩具(パーツをずらして積立額と利回りと期間を設定すると最終成果が出る、計算尺みたいなもの)をくれたところがあった。無駄によくできてる。コスト掛かってるんだろうな…
 ・初心者だと言っている人に提案するアセアロが明らかにおかしい。なにこの新興国比率。なにこのアクティブっぷり。コストとリスク考えたらどうなんのよ。
 ・別の窓口にそのアセアロ見せたらドン引きしてたんですがそれは…。後から行った窓口いろいろGJ。

*ヒャッハー対策
 ・ヒャッハーになるか、村人になるか?
 ・ヒャッハー側だと楽だけど、運が悪いと即死する
 ・村人になるにしても、作物を収穫するときにヒャッハーに襲われたら水泡に帰す。生産品として何を選ぶか、目に付きにくいものを選ばないと。

*ブログのアクセスアップ、検索エンジン対策
 ・検索エンジンは他ブログからの被リンク状況も見てるらしい?
 ・リンク・被リンクの相手が有力(信頼性のある?)ブロガーだとスコアが高くなるらしい?
 ・検索エンジンには「書いてある内容が正しいのか嘘・間違いなのか」は判断できないから、その辺で問題が発生することがあるかも?
 ・ブログの記事のテーマがその時々で変わってたりするとあまりいいスコアを付けてもらいにくいらしい?
 ・自分の体に火をつけて見せ付けることで注目を惹くような記事(謎)を書いていると、アクセスは稼げるだろうけど…長持ちするかな?

*怪しげな投資
 ・六本木コツコツに来た某社。実はファンドというより保険だったりとか、積立手数料がかかったりとか、何年にもわたって解約不能(解約すると全没収)だったりとか…
 ・怪しげなカレー屋、怪しげな牛屋、怪しげな海老屋……
 ・ほんとにそんなもんで利益が出るんだったら銀行が出資するんだから、我々の知るところに話が出てくる時点で何かがおかしい
 ・退職金でスクールのフランチャイズ始めるって大丈夫ですかその人……

まだまだ、こんなもんじゃありませんがきりが無いし他の人が結構書いてるんでこの辺で。

今日は子供連れの人も複数いましたが、いずれ二世代三世代で投資をするようなこともあるんでしょうか。なかなか楽しみです。


おまけ
私の海苔巻きどこ行ったんだろう。結構な数買ったはずなんだけどなぁ……(´・ω・`)

ここかっ!
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ


ムサコ会 | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2015/06/23(火) 07:30 ]
[ 最終更新:2017/08/20(日) 16:54 ]

<<突発品川オフ。2週間前のオフレポに意味はあるのでしょうか。 | ホーム | SBI投信積立キャンペーン。1弾目の最中に2弾目発射>>

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://anbowasset.blog.fc2.com/tb.php/61-3dba2a5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2023 海舟の中で資産設計を ver2.0 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania