fc2ブログ
アクセスランキング

海舟の中で資産設計を ver2.0
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。投資関係中心に語ります
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

安房

Author:安房
2008年10月、リーマンショックのさなかからインデックスファンド中心の資産運用開始。
以来7年、現在の運用資産残高1000万余(預金等含まず)。
投資関係中心に語ります

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

UBS (5)
ESG (2)

Fund of the Year2019に投票
気付けばFund of the Year2019の投票期限まであと1週間程度となってしまい、取り急ぎ投票を済ませました。


今回の具体的な投票内容につきましては投票期間終了後に開示する予定です。
投票先のファンド数は4本を数えていることのみ報告しておきます。

今回も投票結果は混戦が予想されます。支持するファンドがある方はくれぐれも投票漏れのなきよう。


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ


Fund of the year | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2019/11/24(日) 03:17 ]
[ 最終更新:2019/11/24(日) 03:17 ]

<<「みんなのお金のアドバイザー協会」設立。フィデューシャリーデューティー、「顧客本位の業務運営」の潮流の集大成に向かうか | ホーム | 60箇月継続資産流入のファンドから見える、コスト低下を支持する投資家の行動。そして販売会社も…?>>

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://anbowasset.blog.fc2.com/tb.php/686-caa9ee4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2023 海舟の中で資産設計を ver2.0 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania